忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日、1月4、5、6日と、新春「初市」です。
今回は、“おしゃれな長襦袢”と、“おしゃれな半衿”がテーマです。
その他、“土の精”のキモノや“seiko matsuda"も登場です。
お楽しみに!
福袋、残りわずか!!
PR
2007年、個人的にも社会的にも激動の一年でした。
個人的はさておき、社会的にいろいろ思うことがありました。
“矛盾”
…今まで思わなかったんですが、今年の異常な原油高騰・ガソリンの値上げ、そして飲酒運転取り締まり強化にもかかわらず、悲惨な、悪質な交通事故の多発。で、そんな時勢でも自動車会社の発表する『スポーツカー』。そんな中でも日○自動車の○カイラインGTなんやらの新車発表のおりに「時速300km出しても車内で会話ができる」だって!いつそんなスピードだすん!?ガソリン食うし、事故も増えるんじゃない!
“腐っても官僚”
…いろんな事言われて叩かれても、結局「東大出て末は官僚に」というのが、世の秀才さんたちの一番の夢なんでしょうね。自分では何もできないが、本当に、世の中を良い方向に向かわせたいものですね。

みよ志乃&恵樹は、
“オンライン元年”でした。2~8月はほんっとに苦労しました。でも思ったのは、オンラインはすごいけど、結局オンラインでしかない。顔が見えない恐怖というのも痛感しましたし、オンラインに頼りすぎても人間は助けてくれないという感じです。なんか分かりにくいけど、ま、今までのスタイルも保ちつつ、バランス感覚を持って、といったところでしょうか。
自分もひと昔前は夜型人間でした。
夜中1時過ぎまで、お酒がばがば、タバコぷかぷか。
でも、生まれつき体が弱かったおかげで(?)、
ぷかぷかの方はうけつけなくなりましたが。
当時は、12時間くらい寝られちゃいましたしね。
今は、夜8時過ぎると眠くて眠くて。
おかげで朝は4時、5時から元気です!
自然薯ってご存知ですよね。
そう、とろろよりもーっと、ねばってて濃くて、強いおいも。
地中深く埋まってるから、採るのたいへん、
その前に育てるのたいへん。
その自然薯の細い部分、いわゆる先の部分とかを
無駄にしないように、刻んで漬物にしたというから
すごい!!
また、食べるとうまい!!
合成着色料一切使用しないから、日持ちしません。
販売も刈谷のオアシス他、一部でしかしておりません。
その“とろいじゃん”を『初市』のお土産にしちゃう、
みよ志乃はエライ!拍手ー
恥ずかしながら、今日は朝から仕事になりません。

今、27組終わったところでは、「U字工事」が一番かな。

“ザブングル”がんばれー!!

  yahoo!ショップ「おしゃれキモノでちょっとおでかけ」アップしました!
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
カテゴリー
最新コメント
[06/08 恵樹]
[06/07 京の友禅屋]
[04/16 恵樹]
[04/16 織之助 (吉田)]
[04/15 恵樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
恵樹
性別:
男性
職業:
kimonoを扱ってます
趣味:
その時々に熱くなる事
自己紹介:
kimonoを扱って20余年。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ ブログランキング・にほんブログ村へ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]