忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



富士山へ。
富士インターから西富士道路で白糸の滝へ。
きれいな富士山が見れました。

白糸の滝。 
修学旅行のようだね。

続きはまた…









PR
今着々と、ゆっくりと、進行してますが、はっきり言ってなかなか進んでいないのが現状。
今日また一つアイデアがひらめきました。連休明けにすぐ取り掛かろうと思います。

最近作務衣を着て出歩くことが多いが、型、寸法、素材などが、その日の季節や気温・湿度、また行動パターンによって微妙に良い・悪い、合う・合わないがあります。色々な体験や、他の人の意見を取り入れて、オリジナルの、良いものを作りたいものです。

最近は、女性でも、家では着用している方がいるとか。男性の場合、上に袖なしの羽尺を羽織って、しゃれた足袋と雪駄で決めればお出掛けにも、また旅行にもいいですよ。




一昨日の特集を見ましたが、未公開映像あり、初めて聞いた曲もありました。自分のように、彼の世界の上っ面しか知らない者でも、強烈なインパクトを与えられます。時代を超えて語り継がれていくことでしょう。
シンガーソングライターの『YUI』さんは、ソニーのオーディションにて、『尾崎以来の大物が現われた!』と言わしめたそうです。
尾崎氏もYUIさんも、10代の時から、曲のすばらしさもさることながら、我々が30代になってやっと感じるようなことを表現してるような気がします。うまく言えませんが… 『天才』なのでしょうか。
尾崎豊…生きてれば、今40代なんですね。

エヴァ等のアニメ制作会社の方が、mixi日記の書き込みがファンらに不快感を与えたとして…
調べると、『ブログで解雇』された方は、世界中でもかなりいらっしゃるそうで、訴訟まで起こっておることも多々有りのよう。『日記』は、書く時間帯や精神状況なんかで内容も変わると思う。ややもすると他人を中傷したり、政治的な意見で他人と食い違ったり、非難を浴びたりと。無記名で素性が分からなければ、腹の中を思いっきり出してすっきりしたりもするものだろうが。私のブログのように毎日ほとんど見る人がいなければ何でも書けそうなもんだろうが、でも、一人でも素性を知ってる人がいれば、下手なことは書けません。芸能人ら、有名人は名前出して読んでほしいんだろうけど、よっぽど気をつけてるんだろうね。
の、レンタル第1号!
オンライン開始前の、ご来店によるご予約。 感激!

ソシアル=ソーシャル …社交的、社会的なといった意味。  ですから、そういった意味合いの場所でお召しいただけたらグッドでは。

ちなみに、訪問着、附け下げ、絵羽小紋などです。

 こんな感じで、パーティーにどう?
かわいいでしょ。


[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
カテゴリー
最新コメント
[06/08 恵樹]
[06/07 京の友禅屋]
[04/16 恵樹]
[04/16 織之助 (吉田)]
[04/15 恵樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
恵樹
性別:
男性
職業:
kimonoを扱ってます
趣味:
その時々に熱くなる事
自己紹介:
kimonoを扱って20余年。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ ブログランキング・にほんブログ村へ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]