日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちにとっては、8年ぶりの来店かな。
だから8年ぶりの再会でしょうね。
絵描きのやす。当時はまだ本名でやっておられました。
京都の自宅にもお邪魔しましたが、
けっこう、ご苦労されていた記憶があります。
橋の下で、絵を売ったりしてますが、あんまり売れません。
と、いうような感じだったような…
今彼は、『癒し絵』というジャンルをつくり、
講演に呼ばれたり、テレビに出たり、展覧会をを開いたり、
この8年で大変な努力をされたんでしょう。
『癒し絵』を使ったのれんや、タペストリーなど、
たくさんの方に観てほしいですね。
3月23日(金)、24日(土)、25日(日)来店
絵描きのやす ↓
http://homepage2.nifty.com/ekakinoyasu/
だから8年ぶりの再会でしょうね。
絵描きのやす。当時はまだ本名でやっておられました。
京都の自宅にもお邪魔しましたが、
けっこう、ご苦労されていた記憶があります。
橋の下で、絵を売ったりしてますが、あんまり売れません。
と、いうような感じだったような…
今彼は、『癒し絵』というジャンルをつくり、
講演に呼ばれたり、テレビに出たり、展覧会をを開いたり、
この8年で大変な努力をされたんでしょう。
『癒し絵』を使ったのれんや、タペストリーなど、
たくさんの方に観てほしいですね。
3月23日(金)、24日(土)、25日(日)来店
絵描きのやす ↓
http://homepage2.nifty.com/ekakinoyasu/
PR
この記事にコメントする
最新コメント
[06/08 恵樹]
[06/07 京の友禅屋]
[04/16 恵樹]
[04/16 織之助 (吉田)]
[04/15 恵樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
恵樹
HP:
性別:
男性
職業:
kimonoを扱ってます
趣味:
その時々に熱くなる事
自己紹介:
kimonoを扱って20余年。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カウンター