日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆかた会が終わりました。無事に!
今回ばかりはほんとに焦った。前々日まで、まったく覚わっていなかった。優秀な師範のおかげで、何とか当日までに取り繕うことが出来ましたが。
私のように、気が向いた時に一曲、一曲と教えてもっらて、たいへん迷惑をかけていますね。
さて、自分のように日本舞踊西川流に、片足(指一本ぐらいかな)つっこんでるぐらいでも分かるのだが、やはり、師範代ともなると皆さんちょっと違う。私どものsuzuhumi先生も華が有り、舞う姿にはひきつけられます。
そのsuzuhumi先生から教わってみえる、まだ、若干23歳ぐらいの、やはり師範の方がまたすごい。華奢な身体で、踊ると身体から全てが大きく見える。普段から日舞に対する姿勢、ひたむきさがひしひし伝わってきます。天分も有るのでしょうが、とても魅力があります。
自分が二十歳そこそこの頃考えていたことといったら、遊びに、車に‥ほんと、情けなかったですね。
まさに、『尊敬に値する』方ですね。
PR
この記事にコメントする
最新コメント
[06/08 恵樹]
[06/07 京の友禅屋]
[04/16 恵樹]
[04/16 織之助 (吉田)]
[04/15 恵樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
恵樹
HP:
性別:
男性
職業:
kimonoを扱ってます
趣味:
その時々に熱くなる事
自己紹介:
kimonoを扱って20余年。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カウンター