日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
観ましたか?
京都へ着物へ行くと、というテーマでした。
着てかなくても、現地でレンタルもできるんですね。
かなり格安でした。
小物は別料金、着付け代は?といろいろ考えてしましましたが、
それはそれとして、京都が町ぐるみでがんばってるな、と思いました。
今、確かに着物を着る方は減っていると思いますが、
「着たい。」と思って見える方はたくさんみえると思います。
買うのは高い、お手入れたいへん、持つのもたいへん、着付けができない・・・
いろいろなネックがありますのが、
潜在的に好きな方はみえるんでしょうね。
当店のアンティークキモノなんかは京都の町にピッタリだと思いますよ!
http://kei-ju.com/antiquity_cart.html
番組の中で、キャスターの方たちも着物を着て、
いろいろな場所を巡ってました。
お寺、お食事処、タクシー料金等々
あらゆるものが、着物ご着用で割引になるようで・・・
これは自分も行かなきゃ!って、おもわず思ってしましました。

京都へ着物へ行くと、というテーマでした。
着てかなくても、現地でレンタルもできるんですね。
かなり格安でした。
小物は別料金、着付け代は?といろいろ考えてしましましたが、
それはそれとして、京都が町ぐるみでがんばってるな、と思いました。
今、確かに着物を着る方は減っていると思いますが、
「着たい。」と思って見える方はたくさんみえると思います。
買うのは高い、お手入れたいへん、持つのもたいへん、着付けができない・・・
いろいろなネックがありますのが、
潜在的に好きな方はみえるんでしょうね。
当店のアンティークキモノなんかは京都の町にピッタリだと思いますよ!
http://kei-ju.com/antiquity_cart.html
番組の中で、キャスターの方たちも着物を着て、
いろいろな場所を巡ってました。
お寺、お食事処、タクシー料金等々
あらゆるものが、着物ご着用で割引になるようで・・・
これは自分も行かなきゃ!って、おもわず思ってしましました。
PR
この記事にコメントする
最新コメント
[06/08 恵樹]
[06/07 京の友禅屋]
[04/16 恵樹]
[04/16 織之助 (吉田)]
[04/15 恵樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
恵樹
HP:
性別:
男性
職業:
kimonoを扱ってます
趣味:
その時々に熱くなる事
自己紹介:
kimonoを扱って20余年。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カウンター