日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
医学も日々進歩しているのでしょうか。
自分は、初めて『内痔核(いわゆる中の方にできる、いぼ痔)』
というものに診断されたのですが。
痛くもないのに手術!?
と思っていたら、
最近は、切らずに注射で患部を小さくするという施術があるそうで、
そちらを選択しました。
一応、腰椎麻酔で手術、
でも入院期間はぐっと短く、4日間。
で、とりあえず、尿タンパクの件は、
術後の退院時に、エコー検査をするということになりました。
まだ、その時点では「たいしたことないだろう。」という楽観論が
頭の中を占めていました。
本題の“痔”の手術の方は、
まあ、初めてでないし、
切らないし、
かなり気分的に楽でした。
そして、手術。
やはり想像通りといいましょうか、
ドクターの技術も高いからでしょうか、
何の問題もなく終えることができました。
ただ、今回は慣れと、気分的に楽であったせいか、
術後すぐに動いてしまいました。
それがどうやら後になって影響したようで…
そんなこんなで、あっという間に退院日。
エコー検査を受けるのでした。
(続く)
自分は、初めて『内痔核(いわゆる中の方にできる、いぼ痔)』
というものに診断されたのですが。
痛くもないのに手術!?
と思っていたら、
最近は、切らずに注射で患部を小さくするという施術があるそうで、
そちらを選択しました。
一応、腰椎麻酔で手術、
でも入院期間はぐっと短く、4日間。
で、とりあえず、尿タンパクの件は、
術後の退院時に、エコー検査をするということになりました。
まだ、その時点では「たいしたことないだろう。」という楽観論が
頭の中を占めていました。
本題の“痔”の手術の方は、
まあ、初めてでないし、
切らないし、
かなり気分的に楽でした。
そして、手術。
やはり想像通りといいましょうか、
ドクターの技術も高いからでしょうか、
何の問題もなく終えることができました。
ただ、今回は慣れと、気分的に楽であったせいか、
術後すぐに動いてしまいました。
それがどうやら後になって影響したようで…
そんなこんなで、あっという間に退院日。
エコー検査を受けるのでした。
(続く)
PR
この記事にコメントする
最新コメント
[06/08 恵樹]
[06/07 京の友禅屋]
[04/16 恵樹]
[04/16 織之助 (吉田)]
[04/15 恵樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
恵樹
HP:
性別:
男性
職業:
kimonoを扱ってます
趣味:
その時々に熱くなる事
自己紹介:
kimonoを扱って20余年。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
とはいっても、老舗呉服店の跡取りではありません。
着物から、和小物、和柄の洋品などなど…ひっくるめて、kimonoととらえております。
私は自分の会社を“ベンチャー企業”だと思ってやってきました。それが自分にとって、ささやかな誇りです。
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カウンター